♦︎当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
日本で販売されている食品・加工食品の中には、ジャンクフード大国とも言えるアメリカでも認可されていない食品添加物が使われていることもあります。
普段から何気なく食べている食品に、どんな添加物が使われているかを把握していない人も多いと思いますが、やはり食品添加物は避けておきたいですよね。
産前・産後時期のママさんはもちろん、子供や家族が普段から食べる食事はなるべく無添加のものを選びたいものです。
また、毎日の食事を作るのは思った以上に手間がかかるもの。メニューを考えて買物に行き、食べた後は後片付けもしなければなりません。さらに栄養バランスも考慮する必要があり、その手間と労力は大変なものがあります。そこで今回は、無添加調理にこだわった宅配弁当」「添加物の使用を最小限に控えている冷凍おかず」などの他に、栄養バランスも考えて作られた弁当宅配サービスをご紹介していきます。そこで今回は、無添加の宅配サービスを紹介していきます。
是非、参考にしてみてください。
無添加のおすすめ宅食サービス10選!
知久屋
出典:知久屋 公式サイト
知久屋は、添加物に頼らずに素材の持つ本来のうまみをいかしたメニューが多いです。
ポークソーセージやハムカツサンドは、化学調味料、合成着色料、合成保存料、発色剤、リン酸塩を使用していない無添加です。
また、国産の豚肉や鶏肉を使用しているので、安心ですね。
野菜はできるだけ契約農家から仕入れ、減農薬や無農薬にこだわっています。
そのため、素材の美味しさを楽しむことができますよ。
様々なメニューにおいて、あらゆるこだわりが詰められているので、どの食事も安心して摂ることができます。
和洋中のメニューが豊富なので、飽きずに長期的に利用できます。
健康と美味しさにこだわり、飽きない家庭の味を目指した全て自家製の食事なので、小さいお子さんも楽しめますよ。
わんまいる
出典:わんまいる 公式サイト
わんまいるは、合成保存料や合成着色料不使用で、安心安全にこだわっています。
調理後すぐに冷凍するので、余計な添加物を使用していないのは嬉しいですね。
加えて日本各地のご当地食材を採用し、国産食材を100%使用しているので、安心です。
季節ごとの旬の食材にもこだわっているので、1年中季節を感じて美味しい食事を楽しめますよ。
また、こどもから大人まで安心して食べられるメニュー作りをこころがけ、栄養管理士によって栄養バランスが整っています。
1食あたり平均400kcal以下、塩分3.5g未満のメニューなので、健康に配慮している方も嬉しいですね。
わんまいるは、「簡単」「おいしい」「健康」にこだわっているので、味や手間も心配ありません。
添加物と栄養バランス、美味しさを実現した食事を簡単に摂取できます。
ナッシュ
出典:ナッシュ 公式サイト
ナッシュは、完全無添加ではありませんが、保存料や防腐剤を使っていないので、安心です。
急速冷凍を行うことで、食材本来の栄養価や味を保って、様々な食卓に届けることができます。
添加物の使用はできる限り控えていて、今後は無添加のメニュー開発も行うので期待できますね。
品質管理では、菌検査や拭き取り検査など衛生面でも徹底しているので、安全な食事を楽しめます。
また、ナッシュには、60品以上の食事やスイーツがありメニューが充実しています。
その全てのメニューにおいて、糖質30g、塩分2.5gといった低糖質、低塩分にこだわっています。
そのため、糖質制限がしたい方や健康に気を遣っている方でも気軽に利用できますね。
添加物や健康を気にしながらも、あらゆる美味しい食事を楽しめるのは魅力的ですね。
ウェルネスダイニング
出典:ウェルネスダイニング 公式サイト
ウェルネスダイニングは、保存料や防腐剤などの添加物を使っていないので、常温では2時間が消費期限となります。
常温での消費期限が短いですが、その分の添加物を使用していないので安心して利用できますね。
また、添加物以外にも「下処理」「冷却」「充填」「品質管理」において、徹底した管理を行っています。
一つ一つ手作りされているので、安全性の高い品質の食事を楽しめますよ。
極力添加物を使用せずに調理されていますが、食事によっては使用していることもあります。
そのため完全無添加ではないですが、品質管理は徹底されていますよ。
さらに、管理栄養士監修の献立なので、必要な栄養バランスを考えたバランスの良い食事を簡単に摂ることができます。
カロリーや塩分、たんぱく質、糖質を抑えた制限食が人気です。
三ツ星ファーム
出典:三ツ星ファーム 公式サイト
体に悪い添加物が入っていない宅配弁当を食べたいという方は、三ツ星ファームがおすすめです。
三ツ星ファームに使用させている添加物は、全て「既存添加物」です。
既存添加物というのは、全て天然のものからできており添加物ですが体への害は全くありません。(※体に悪いは指定添加物)
全メニューにて、指定添加物は使用させていないので安心して食べることができます。
安心工房
出典:安心工房 公式サイト
安心工房は、無添加手作りのお惣菜を届けてくれる宅食サービスです。
化学調味料や保存料などの添加物が一切不使用なので、安心して食べることができます。
また、食材は厳選された旬の食材を利用していて、豊かな栄養があるので、季節感を楽しめます。
生産者や産地、メーカー名も全て後悔しているので、目に見えて安全安心ですね。
一品一品手作りで、栄養価を守る調理を施しているので、しっかりと食材の持つ栄養を摂取できます。
甘味や塩気を控えているので、やさしい味わいで妊婦さんまで安心して利用できますよ。
栄養バランスと健康にこだわった食事で、家庭の味を目指しているので、幅広い年代の方におすすめです。
年間700品目以上の日替わりメニューがあるので、飽きずに長期的に利用できます。
FIT FOOD HOME
出典:FIT FOOD HOME 公式サイト
FIT FOOD HOMEでは、身体に不必要な成分を一切使用しないという食事作りを行っています。
一つ一つに時間と手間をかけて調理しているので、食材の栄養素をしっかり届けることができます。
そのため、可能な限りの添加物を使用していないカラダに優しい食事を簡単に摂取できますよ。
手作りであることにこだわることで、一般的な加工食品と比べて原材料表示ラベルが大きく異なります。
また、食材が持つ抗酸化力を残すことができるのも、市販の食事との違いです。
FIT FOOD HOMEでは、伝統的な製法で使用されている「塩化マグネシウム」「水酸化カルシウム」「焼成カルシウム」「ビタミンC」の4つの食品添加物のみ使用されています。
完全無添加ではありませんが、添加物への配慮が徹底されているので安心して利用できますね。
おかん
出典:おかん 公式サイト
おかんは、食べきりサイズのお惣菜を毎月10種類届けてくれる宅食サービスです。
おかんのお惣菜は、管理栄養士による監修のもと、できる限り食品添加物を使用しない製造を心がけているので安心です。
栄養バランスも考慮しているので、健康的なお惣菜を楽しめます。
すべてのお惣菜が、国内での製造にこだわっている手作りの製法なので、嬉しいですね。
また、真空包装後に低温長時間殺菌を行っているので、1ヶ月以上の冷蔵保存が可能です。
味や風味の劣化を抑えた、人気惣菜店の手作りの味をそのまま楽しめます。
小さいお子さんからお年寄りの方まで、幅広い年代で美味しく食べられる味付けですよ。
1食分の食べきりサイズなので、必要な分だけ手軽に食べられることもポイントです。
情熱弁当
出典:情熱弁当 サイト
情熱弁当は、無添加惣菜を真空冷凍パックでいつでも食べることのできる宅食サービスです。
調味料のキャリアオーバーも含めて、化学合成の食品添加物を使っていないので安心して食べられます。
また、国産食材使用率は常に90%以上で、野菜は有機、自然栽培、無農薬栽培製品です。
肉や魚、卵類は薬品に頼らず安全な飼育をしているので、不必要な薬品がありません。
放射能汚染を防ぐために、チェック済みの食材仕入れや産地を厳選しているので安全です。
上記のような食材管理が徹底しているので、どなたでも安心して利用できますね。
素材本来の味や鰹出汁をいかした優しい味付けなので、あらゆる年代の方が美味しく食べられます。
甘味やデザートまで種類が豊富なので、飽きずに楽しめますよ。
タイヘイファミリーセット
出典:タイヘイファミリーセット公式サイト
タイヘイファミリーセットは、すべて着色料や保存料などの添加物が使用されていません。
急速冷凍により、菌の繁殖もなく見た目やおいしさも維持することができます。
さらに国内工場製造なので、安心ですね。
おかずの産地も書かれている紙があるので、食材の産地を気にする方も安心して利用できます。
また、カロリーやたんぱく質、塩分を制限している食事や、お年寄りの方に向けたやわらかくて健康的な食事が人気です。
健康食やボディメイク、食生活の見直し、バランスの摂れた食事、など、様々なニーズに対応しているので嬉しいですね。
管理栄養士による献立を手軽に楽しめますよ。
「調理が簡単」「おいしい」「健康に良い」という3つの点で評判が良いので、気になる方は是非チェックしてみましょう。
ママの休食
出典:ままの休日 公式サイト
妊娠経験のある女性の声から生まれた、ママのための冷凍お弁当です。妊娠中の料理がツラいのはもちろんのこと、産後に家族の助けが得にくいママの場合は家事と育児の不安でいっぱいになってしまいますよね。そんな方にぜひ知って頂きたいのが「ママの休食」。毎日大変な妊産婦さんのために、栄養と休養を届けたいという思いで自宅まで届けられるサービスです。栄養バランスのいい食事を手軽に取ることができ、洗い物も不要なのでママの負担が軽減されます。忙しいパパの分も注文して一緒に食べてはいかがでしょうか?
無添加の宅配弁当を選ぶ際のポイント
無添加の宅配弁当を選ぶ際に多くの業者があり、どれを頼めば良いかわからない方が多いと思います。
そんな方の為に、無添加の宅配弁当を依頼する際のポイントを紹介します。
是非参考にしてください。
長期的に続けることができる値段か否か
無添加の宅配弁当の価格は通常の宅配弁当よりも高いことがあります。
選ぶ前に、自分の予算内で長期間続けることができるかどうかを検討しましょう。
月々の支出に合わせて適切なプランを選びましょう。
宅食サービスの多くは、長期的に利用すればするほど安くなる業者もあります。
このようなお得に利用することができるサービスを選んで依頼するのもいいですね。
多くのメニューが存在するか
長期間利用する宅食サービスは、どのくらいメニューが充実しているかも大切です。
多くの宅食サービスでは、毎週新作のメニューがでるため飽きがくることがありません。
また、季節に合わせたメニューも登場するので毎回メニューを選ぶのが楽しみになります。
わんまいるには、多数のメニューが存在します。
味に満足できるか
味は食事選びの重要な要素です。
無添加の宅配弁当は調味料を控えめに使用することが多いため、自分の好みに合った味かどうかを確認しましょう。
一度試食してみるか、口コミを調べることで、満足度を確認できます。
栄養バランスはしっかりしているか
健康的な食事を摂るためには、栄養バランスが重要です。
宅配弁当が提供する栄養情報を確認し、必要な栄養素がしっかりと含まれているかを確認しましょう。
バラエティ豊かな食材を使用することで、栄養バランスを保つことができます。
お試しセットがあるか否か
無添加の宅配弁当を選ぶ前に、お試しセットが提供されているかを確認しましょう。
お試しセットを利用することで、味や品質に納得した上で本格的に契約することができます。
サービスに満足できるかどうかを確かめる良い機会となります。
これらのポイントを考慮することで、無添加の宅配弁当を選ぶ際に失敗せず、健康的で満足度の高い食事を楽しむことができます。
無添加・合成保存料・合成着色料不使用の宅配弁当を選ぼう!
日本で販売している食品で完全に無添加のものだけを選ぼうとしてもなかなか難しいのが現状です。
オーガニック食品だけを扱っているお店や、マクロビのお店であれば完全無添加の食材を揃えることもできますが、やっぱり値段は少し高めです。
完全無添加の食生活にできないとしても、昨今では「調理過程で保存料と着色料は使用しない」というスタンスの食品メーカーも増えています。
食事の支度は毎日にこととなると、とても時間と手間がかかるもの。そんな時には宅配食事サービスを上手く利用するのもひとつの方法。最近では無添加のメニューをラインナップしているサービスも増えてきており、安全にこだわる人にもおすすめです。関心のある人は今回の記事を参考にして、安全でおいしい食生活を目指してみてはいかがでしょういか。
是非毎日の食事に活用してみてください!